白川郷の積雪量や道路状況をチェックできるライブカメラの情報を調べました。
また、2018年の白川郷のライトアップの日程やアクセスや駐車場、10日間の天気予報の情報もまとめてあります。
白川郷のライトアップの概要
1995年世界遺産に登録された白川郷合掌造り集落が幻想的にライトアップされます。開催日には、寺尾臨時駐車場から集落を無料シャトルバスが12時から20時30分まで運行され、往復利用可能です。
※ライトアップ見学後に帰りの公共交通機関はありません。
※駐車スペースには限りがあり、駐車場や道路の状況、時間帯によって駐車、見学できない場合があるため、早めの到着がおすすめです。ペットの同伴は禁止です。
白川郷の積雪量がわかるライブカメラ
白川村役場のライブカメラ
トヨタ白川郷自然學校のライブカメラ
道路状況をチェックするにはこちら
白川郷の道路状況のライブカメラ
飛騨市、高山市、下呂市の3つの地域に設置されたライブカメラで各地の道路状況が確認できます。
白川郷の10日間天気予報がわかるサイト
白川郷のライトアップの時間
場所
和田家付近、かん町付近、明善寺付近、西側付近、下ゴソ付近
ライトアップの時間
17時30分~19時30分まで
平成30年(2018年) 開催日
第1回 1月21日(日)
第2回 1月28日(日)
第3回 2月 4日(日)
第4回 2月12日(月)
白川郷へのアクセス
・バスの場合
JR高山駅から濃飛バスで50分
名古屋駅から岐阜バスで3時間10分
・お車の場合
白川郷ICから約10分、荘川ICから約15分